宝財探偵所の迷宮事件

宝財探偵所が未解決事件に挑みます。

宝財探偵所の迷宮事件 29-439    仮谷さん拉致事件のつづき

      
 菊池直子と高橋克也

 2012年6月になり、菊池直子と高橋克也が逮捕されるというニュースが報道された。
 このことにより、オウム事件は、全貌が解明されると考えられたが、逃走犯三人が全員逮捕された割には、全貌解明には至っていない印象だ。
 この場合、菊池直子や高橋克也として逮捕された者が、ニセモノか替え玉の方であるということも考えられる。
 二人の逃走犯の替え玉は、
菊池直子→Y崎えり子(松本知子)
高橋克也→中村B雀(俳優)(上祐史浩
だが、菊池直子の場合、2006年にY崎えり子は逮捕された後、無罪になっており、6月に逮捕された女は、Y崎えり子とも別人のようだ。
 逮捕された菊池直子は、顔の一部が妓僑啾析困忙?討り、また、手配写真の菊池は、顔の輪郭などが大内早苗(小渕Y子)に似ており、二人は顔の一部の特徴が似ているが、逮捕された女は大内早苗(1995年頃、秋元、二階堂と呼ばれていた女)の方ではなく、妓僑啾析困諒?任呂覆いと考えられる。
 菊池直子の声が警視庁のWEVで聞くことが出来たが、この中に録音されている声の主は、大内早苗の方であると思われる。
 大内早苗と斉藤明美は、同一人物らしい。
 大内早苗・斉藤明美と妓僑啾析困蓮演歌歌手のY代亜紀を二人で入れ替わったりして演じている。
 菊池直子は、1995年頃、一旦、本富士警察署で逮捕されている。この時逮捕されたのは、大内早苗(斉藤明美)の方だが、本富士署の西村という刑事が「逮捕した女は菊池直子ではないようです」と言って強引に釈放してしまったいきさつがある。実はこの時の西村刑事が、妓僑啾析困任呂覆いと思われる。
 この時、菊池直子を釈放したら、逮捕したあとの二人も全員シロに見えて、三人全員が釈放された、と伝えられている。
 菊池直子の手配写真について、合成したのではないか、と言われているが、妓僑啾析此陛擴粟擬臓砲搬臚眩疉弔隆藜命燭鮃臉したものではないかという説が有力だ。
 菊池直子は、妓郷蟻析困諒?世辰拭△箸いΔ海箸砲覆蠅修Δ任發△襪、一つ気になる点として、1995年頃から斉藤明美が働いていた神保町、御茶ノ水の調査会社で、斉藤明美の上司のO島という女でアレフの上祐と同一人物者が、斉藤明美から「(指名手配で)絶対に捕まりたくない」と相談していたということだ。
 この女が菊池直子でなければ、写真が妓兇叛篤の合成写真ということで、合成写真に使われたので逮捕されると危惧したのだろうか。
 それとも、妓兇わざと斉藤明美の顔に似せて写真を写したものが手配写真に使われたのだろうか。

 もう一枚の菊池直子の写真は斉藤明美のもの

 斉藤明美がもう一人の菊池直子であることを証明するものがある。 菊池直子の写真として公開されたもう一枚の菊池直子の全体写真は、斉藤明美の整形したものである。
 顔の一部が逮捕された女のものと違うものだ。そして、この写真が公開された時から「菊池直子は美女」と騒がれるようになった。
 手配写真が合成だったのではなく、斉藤明美ももとから菊池直子として写真を撮影していたか、同じような姿形で誰が菊池直子かをわからないように工作していた、ということも考えられる。
 
 高橋克也

 また、逮捕された高橋克也の方は、当初オウムが計画していた替え玉の中村B雀の方かと思われたが、中村は実は上祐史浩と同一人物で、逮捕されたのは、平田信で井上嘉浩と同一人物の男なのではないかと思われる(正面写真が公開されいのでよくわからないが、筆跡が麻原彰晃のものにも似ている)。
 高橋克也であると思われていた石井久子は、井上の妻をしていることが多い。 
 また、平田信は、出頭してきた男と取調べを受けた男が別人に変わっている、などとも言われ、別人は麻原である、ということも言われている。取調べの時にトイレに行くと言って、付き添いの警察官と入れ替わり、その付き添いの警察官が麻原だったのではないかということも考えられる。
 高橋克也平田信の手配写真が同一人物の整形であったのかも知れない。
 替え玉が逮捕されたか、何かモヤモヤした感じも残るが、警察はとりあえず手配犯の検挙が出来たと喜んでいる。しかし、その割に市民の間では波紋が広がっているという状態だろう。
 しかし、気をつけなければならないのは、指名手配犯というものは、本当の手配犯が逮捕され、スッキリ解決、ということにはならないことがある、ということで、懸賞金なども限られた人にして支払われないし、通報者が予想していたような完全解決にはならない、ということだ。
 指名手配される人というのは限られていて、整形や変装をしたりしてし顔を誤魔化しているし、誰かと誰かが入れ替わり立ち代りで、一人の人を演じる、ということが往々にしてある。