宝財探偵所の迷宮事件

宝財探偵所が未解決事件に挑みます。

宝財探偵所の迷宮事件 天皇陛下殺人事件 53

△療悊
 1995年11月30日に死亡したのは、田宮高麿とすりかえられたH氏である。
田宮高麿を殺すと見せかけ替え玉を殺し、H家に世話をなすりつけた。誰の世話をなすりつけたかは、Hの宮とAの宮の世話である。
 1970年、H前総務相赤軍派は、Hの宮をすりかえ、バレない様に旅客機をハイジャックしてそちらに気を向かわせ、皇族の入れ替えに成功した。
 ニセのHの宮の父母は、漫画家FとT元外相である。実際にHの宮を連れ出したのは、M元首相である。

 田宮高麿(赤軍派、Y健組),M元首相(渡辺芳則の山口組),漫画家F(D会・S会),T元外相(石原莞爾やS学会のI会長の一族)


 九州のS会に、N川M浩という幹部がいる。この人物の本名は、朴という朝鮮人の名前で、父親も朴(N神)という名前である。
 朴でN川M浩という人物は、漫画家Fか息子であるとして、N川はY健組の幹部のI上という人物の五厘下がりの舎弟であるという。
 I上は、赤軍派の田宮高麿かも知れないH前総務相であることが考えられ、漫画家Fか息子とH前総務相の関係は、N神かN川(朴)が半歩譲る形の舎弟ということになる。
 舎弟とは、兄弟などの親族関係がある場合に使われるらしく、漫画家FとH前総務相は何らかの兄弟などの親族関係があるということでもある。
 N神かN川とI上が兄弟か親子なのだろううか。
 N川M浩はという名前だが、漫画家Fの二人の息子のうち、弟の方がM爾
という名前で、浩という文字は、Hの宮に関係する文字である。
 普通に考えれば、N神の息子がHの宮ということになるが、そのようにあからさまかどうかはわからない。
 しかし、M爾の爾という文字は、T元首相に顔がよく似ている石原莞爾の爾でもあり、N川M浩は、名前だけで見ると
 。凌世梁子→朴親子
 ■帆袷輒柿蠅亮膨
 T元首相の関係者→爾という文字
ということになる。

 これは、Hの宮の両親が、N神で漫画家FとT元首相の娘(石原莞爾の娘)である可能性を示唆するものでもあり、ここでH前総務相との関係がいまひとつ不明でもある。
 しかし、H前総務相が田宮高麿であるとすると、1970年に起きたよど号事件の首謀者が田宮高麿であったので、田宮高麿が逮捕されると、Hの宮のすりかえばバレるということで、田宮高麿が放し飼いになっていることと一致しなくもない。
 警視庁は、1995年頃、地下鉄サリン事件などが起きた頃、オウム事件に関連する形であると思われるが、赤軍派の摘発にあたっており、もし、報道通り田宮高麿が死亡したなら、何故、その後オウム真理教の勢力が弱まらなかったのか、ということにもなる。
 
 よど号事件が起きる前には、日本では黒い霧という疑惑事件が相次いでおり、日米安保条約とのかねあいで、野球を世の中に見立て、野球の勝ち負けで国会を運営していたという信じがたい情勢であった。
 その野球界に政治家が口を出してくることはもちろん考えられるし、実際にその当時の野球界は暴力団関係者が多く、多数の野球選手が取り締まりを受けている。
 野球選手に政治家が金を払い、八百長をし、その勝ち負けで国会を運営していたなら、政治家の思う壷だっただろう。
 そして、敵対する暴力団(Y健組と敵対する)から金をもらい、そういう選手を殺害しようとする口実にしたり、つけ狙うという悪質な手口も使っていたとすると、その頃の国会も、汚い手口が蔓延していた。黒い霧疑惑として多くの贈収賄事件も摘発されたし、野球界と同じ黒い霧事件として歴史に名を残している(野球界も政界も黒い霧疑惑という名前だった)。
 よど号事件が起きたのは、佐藤首相の頃である。
 黒い霧疑惑は佐藤首相の時代のことである。
 その後、石原莞爾によく似たT元首相が首相に就任した。

 T元首相は、黒い霧疑惑で国務大臣を更迭されていた人物で、佐藤元首相の次に首相になっているが、よど号事件の時に、自分の孫と皇族をすりかえたためだったということは可能性がないわけではないし、全くなかった
ということもできない。
 
 石原莞爾とは、第二次大戦で中国の内戦などに関わった関東軍で、関東軍731部隊で有名である。
 もし、同一人物であるならば、そのような人物が日中友好平和条約を中国政府と締結していたということである。
 条約を結ぶ際には、T派の青嵐会という政策集団が「中国との条約は台湾の地位を無視するものだ」として、自作自演かパフォーマンスといわれ、40日間抗争を繰り広げている。