宝財探偵所の迷宮事件

宝財探偵所が未解決事件に挑みます。

宝財探偵所の迷宮事件 29-655    仮谷さん拉致事件のつづき

 国松は、韓国の反日組織のリーダーであり、日本人狩りを韓国の軍需企業と共に行なっていたのだ。

 パチンコ業界と警察のつながりは暴力団と関係がある

 パチンコ業界が警察の天下り先になっているが、これは、パチンコ業界を取り締まらないでいると、暴力団からガードしてもらえる、という特典があり、そのため、暴力団の傘となっているパチンコ業界は、警察の憧れの的である。

 このパチンコ業界と警察のつながりの間にいるのが妓郷蟻析困澄
 妓郷蟻析困塙饐召隆愀犬呂茲わかっていない。
 妓兇らつきまとわれた国松が自分の呪いを他人になすりつけるために利用しているのが韓国のテロ組織や警察組織であるらしいが、国松は金日成で妓兇金正日であることを考えれば、日本人にとってみれば、二人は共犯ということにもなる。
 この二人は、山口組の元組長の田岡一雄と竹中正久という関係でもあり、山口組はやはり韓国や北朝鮮と関係がある。
 山口組の構成員が在日朝鮮人である、ということはよく言われているが、この組織は、反日を公言している真露やテロ組織とも直結しているだろう。
 西郷隆盛征韓論を言い、西南の役を行なったが、西南の役とは徳川幕府への警察からの下克上のようなものであり、警察・明治維新組が徳川幕府の倒幕を行ない明治政府が誕生したが、西郷隆盛征韓論を成功させてこれを行なったとすれば、韓国・警察・明治政府は同じグループに属する。明治維新では、警察組織の改革が行なわれ、ヨーロッパのドイツから警察組織が輸入されたも同然だ。
 だから、歴史的に韓国と警察はグルであることも言える。
 しかし、警察が何故、国松とグルなのかよくわからない。
 内閣に警察組織を中心とする内閣官房室というものがあるが、これは犯罪人にいい思いをさせないために行政をまとめる役割もあるが、総理大臣がオウム信者であるので(オウム信者でない者が総理大臣になったことがない)、結果的にこれは逆の行政になる。
 つまり、国松はオウム信者であったので、警察が動かせたという可能性もある。国松を助ける代わりに、一般市民を無差別も同然に取り締まる、殺害する、自殺に追い込む、などの大量人権搾取が行なわれていた。
 オウムとは、その国の敵対する勢力とグルになり、政治家としてその国の一般市民を制圧する者たちがメンバーということだろう。
 これは、暴力団組織と同じである。

 これらのことをいったい何のためにやっているのかといえば、キリスト教の信仰のためである。
 普通に考えて、キリストがまだ生きていたのであるから、これほどまでに信者数を増やし、すたれないのだ。
 宗教はたいてい、中心になる人物らが死ねば、すたれいく。キリスト教の創設者たちはまだ生きていて、キリスト教のためにこれをやっている。だから、徳川家康が槍玉に挙げられて、キリスト教を拒否した日本にしつこく弾圧行為をしているのだ。
  このキリスト教一族というのは、オウム幹部であり、だから世界にも顔が利き、同一人物者が国際テロリストの指名手配犯にもなっているのだ。
 明治維新組はキリスト教の創設者がメンバーである。徳川幕府が倒幕された時からキリスト教が支配する明治政府が誕生した。警察組織もそうだ。だから、警察官たちは、キリスト教の亜流宗教であるS価学会に入信したがる。
 犯罪行為やテロ行為で人の心を支配しようとするのがキリスト教であり、それの亜流宗教である。その犯罪を取り締まるのが警察だが、とても巨大な組織なのでキリスト教に入信しないと業務が遂行できない。しかし、救いの道も残されており、こういう政治家に投票しなければ、勢力は弱まる。
 日本の特定の世代の人たちは、オウム捜査で冤罪をなすりつけられそのことで苦しんだのだから、オウム逃走犯が全員逮捕された時には選挙でケジメをつけなければならなかったのだ。しかし、そのケジメが全くついていなく、逮捕後もまだ政権の中心部にいる。

 団塊の世代は保護されている

 連合国は、キリスト教の信仰国のアメリカやイギリスだ。
 戦争が終わり、ベビーブームが起こった。
 この時、戦犯たちは、本当は処刑されずに生き残っている。しかし、危ないところを切り抜けてきたので、さっそく子供を作ることに専念した。
 ベビーブーム生まれの子供たちには、戦犯の子が多い。だから、イギリスもアメリカも、この世代の人たちをターゲットにした指名手配を行なわなかった。
 もし、その世代を対象として指名手配を行なえば、魔女狩りのごとく冤罪をかけられ、いつ死んでしまうかわからない。
 仲間(本当は同一人物者)である戦犯の子たちに被害に遭わせないために、この世代に不法な取締りをさせないために、ベビーブーム生まれの人たちを対象とした指名手配を行わなかったのだ。